2024年 5月 の投稿一覧

新しいお菓子-青楓-

wasako’s New sweets.
Ao-kaede.
和茶子-wasako-の新しいお菓子です。
「青楓」です。
若い芽が手を広げるように芽吹き
薄緑の鮮やかなかえで若葉になります。
その様子をこし餡のねりきりで表現されています。
とても美味しいので食べにいらしてくださいね。

ギリシャから結婚10周年旅行

They came from Greece.
It’s their 10-year wedding anniversary trip.
They left their children with their grandfather and grandmother and went out.
We are honored to be chosen as one of their important travel projects.
congratulations!!!
ギリシャからお越しのご夫婦。
結婚10周年の記念に
お子さんをおじいちゃんおばあちゃんに預けて、海外旅行を楽しんでいるそうです。
大切な旅行の企画の一つに和茶子-wasako-を選んでいただけて、
とても光栄です。
おめでとうございます!

いけばな-芍薬-

Peony is blooming in the tea room at Wasako.
Please come to Wasako to see the flower.
和茶子-wasako-の茶室では
芍薬が咲き誇っています。
とても美しいので、見にいらしてくださいね。

スイスからお越しのご家族 Family from Switzerland

Family from Switzerland.

An 11-year-old and an 8-year-old sibling,

They enjoying a tea ceremony experience in the tea room at Wasako.

The 8-year-old was the youngest girl to experience the tea ceremony.

At Wasako’s tearoom, even first-time visitors can experience the tea ceremony.

Children over 6 years old are allowed to enter,

and even if they are younger than 6 years old, there is no problem if the tea room is rented out.

スイスからお越しのご家族

和茶子-wasako-の茶室にて11歳と8歳の可愛いご兄妹も茶道体験を楽しんでくださいました。

いままで茶道体験してくれた最年少です。

和茶子-wasako-の茶室では、初めての方でも気軽に茶道体験可能です。

お子様がいらっしゃる場合も6歳以上でしたら対応可能ですし

6歳よりも幼いお子さんでも貸切にしていただければ対応可能ですので、ご相談ください。

The history of Japanese tea culture 茶の湯の歴史

Today we will discuss the history of Japanese tea culture.

The history of tea culture has been passed down through many cultures and eras because of its quiet charm.

Tea culture was introduced from China during the Nara and Heian periods and was accepted by the upper echelons of society.

In the Muromachi period (1336-1573), the tea ceremony spread along with Zen Buddhism, emphasizing its spirituality.

The tea ceremony is more than just a tea-drinking event; it is an art form that deepens reflection and spirituality through a series of rituals.

The tea ceremony is often held in a tea room, and the space is designed with simplicity and precision.

This environment embodies the spirit of the tea ceremony, harmony, respect, and purity and solitude.

今日は茶の湯の歴史について触れていきます。

茶の湯の歴史は、その静かな魅力が多くの文化と時代を超えて受け継がれてきました。

日本において茶の文化は、奈良・平安時代に中国から伝わり、社会の上層部で受け入れられました 。

室町時代には、禅宗とともに茶道が広まり、その精神性が強調されるようになりました 。

茶道は単なるお茶を飲む行事ではなく、一連の儀式を通じて内省と精神性を深める芸術です。

茶道は、茶室で行われることが多く、その空間は質素かつ精緻に設計されています。

この環境が茶道の精神、「和敬清寂」を体現しています。

At Wasako, we bring good old traditions to life and provide an authentic tea ceremony experience for all who visit.

Located less than a minute walk from Asakusa Station,In a Japanese-style room where you can feel the nature,

We offer our guests a heartfelt hospitality.

私たち和茶子-wasako-では、この古き良き伝統を今に伝え、

訪れるすべての方々に本物の茶道体験を提供しています。

浅草駅から徒歩1分の距離にあり、自然を感じることができる和室で、

訪れる皆さんに心からのおもてなしをしています 。

At Wasako, We offer a tea ceremony experience so that even beginners can feel the beauty of Japan.

Join us for a fun time while learning about the beauty of the tea ceremony and the deep cultural meaning behind it.

Wasako welcomes you to a rare opportunity to quiet your mind away from everyday life.

当サロンでは、初心者の方でも日本の美を感じ取ることができるように、茶道体験を提供しています。

茶道の美しさとその背後にある深い文化的意味を学びながら、一緒に楽しい時間を過ごしませんか?

和茶子-wasako-は、日常から離れて心を静かにする貴重な機会をご用意して、

皆様のお越しをお待ちしております。

ペルーからお越しのカップル

They came from Peru.

They had matcha green tea and sweets at Wasako.

ペルーからお越しのカップル。

和カフェの和茶子-wasako-にてお抹茶と和菓子を召し上がっていただきました。

新しいお菓子-びわ-

Wasako’s New Sweets
biwa (Japanese lute).
Red been paste.
Come eat at Wasako!
和茶子-wasako-の新しいお菓子です。
びわの形のねりきりです。
かなりリアルにできていますので
ぜひ、召し上がりにいらしてくださいね

オーストラリアからお越しのカップル

They came from Australia.
He spoke Japanese and we were taught English.
She wanted matcha, so I took her to Masudaen.
オーストラリアからお越しのカップル。
彼が日本語が上手でしたので
スタッフは少し英語を
教えていただきました。
彼女が抹茶が欲しいと仰せでしたので
増田園さんをご案内しました。

大人数で茶道体験

日本人のお客様が予約してくださり
インドのご家族を大勢お連れくださいました。


和気あいあいと楽しく茶道体験していただきました。

オーストラリアからお越しのご夫妻

オーストラリアからお越しのお客様。


茶道体験をとても楽しんでいただけたようで
コアラのぬいぐるみをスタッフ全員に
あと、私の義母にもピンバッジを
プレゼントしてくださいました。