You can take great pictures in the Japanese-style room in Wasako.
あなたは和茶子-wasako-の和室で素敵な写真が撮れます。
You can take great pictures in the Japanese-style room in Wasako.
あなたは和茶子-wasako-の和室で素敵な写真が撮れます。
They came from Finland and enjoyed the tea ceremony experience.
フィンランドからお越しのお嬢さん達、茶道体験をお楽しみいただきました。
It is a tea cakes with a design of a Japanese bush warbler on a plum flower.
It was ordered from Nishimura.
梅の花にウグイスが乗るデザインのねりきりです。
昇龍亭西むらさんから取り寄せました。
You can take a picture with the nice fan, in wasako.
和茶子-wasako-では素敵な扇と一緒に写真を撮ることができます。
They were from Oklahoma and enjoyed tea ceremony experiences.
オクラホマ州からいらしたカップル。茶道体験を楽しまれました。
This is a sweets with a peach blossom design. It was ordered from Takagiya in Shibamata.
桃のデザインのきんとんです。
柴又の高木屋老舗さんから取り寄せました。
You can also experience wearing a kimono, at wasako.
和茶子-wasako-の茶室では着付け体験もできますよ。
They came with their families and enjoyed the tea ceremony experience.
ご家族でお越しのお客様、茶道体験を楽しまれました。
Today’s tea sweets is a design of rape blossoms and butterflies.
今日のお菓子は、 菜の花と蝶のデザインです。
Today is the Vernal Equinox.
Vernal Equinox Day was established as a national holiday in 1948,
and became the day we know it today to cherish nature and life.
Prior to that, it was the day for the Spring Imperial Ancestors’ Ceremony,
which honored the ancestors of the Imperial family.
Because of the significance of this ceremony, it is considered a day to praise nature and cherish living things.
It occurs around March 20th each year, and is the day when the length of day and night are roughly equal.
今日は春分の日(しゅんぶんのひ)です。
春分の日は1948年に国民の祝日として制定され、現在のように「自然や生命を大切にする日」となりました。
それより前は、皇室の祖先を祀る「春季皇霊祭(しゅんきこうれいさい)」という儀式が行われる日でした。
その儀式の意味から「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」とされています。
毎年3月20日頃にあり、昼と夜の長さがほぼ等しくなる日です。
At Wasako, we prepared matcha green tea along with Kusa Daifuku.
The smell of mugwort made me feel the spring.
Please come and see the cherry blossoms along the Sumida River and have a cup of tea at Wasako.
和茶子-wasako-では草大福と一緒に抹茶を点てました。
ヨモギの香りに春を感じました。
隅田川の桜をご覧になり、和茶子-wasako-にお茶飲みにいらしてくださいね。