端午の節句

5月5日は端午の節句ですね。

和カフェの和茶子-wasako-でも

行松旭松堂さんのかしわ餅と一緒に抹茶を点てました。

アメリカからいらした従姉妹

女の子2人は従姉妹同士、
男性はお友達と伺いました。
4人中、3人はアメリカに住んでいます。
海外に親戚が住んでるのグローバルでうらやましいです。

ショップカード

和茶子-wasako-のショップカードが
できました。
置いてくださる店舗様を探しています。
お知らせください。
またご紹介も大変うれしいです。
よろしくお願いします。

5/21着付けレッスン会

次回、和茶子-wasako-の
着付けレッスン会は
5月21日(火)10:00~12:00です。
参加費は破格の3,000円
会場は和茶子-wasako-
東京都台東区雷門2-18-15
コレクション雷門ビル5階です。
申込は電話03-3843-6765まで、ご連絡ください。
ご参加お待ちしております。

八十八夜

今日は八十八夜です。

八十八夜とは、立春から数えて88日目にあたる今日のことです。

この時季はちょうど新茶が販売される季節でもあることからか

初物のお茶、新茶を飲むと1年間元気で過ごせる

無病息災のご利益があるとも言われているそうです。

和カフェの和茶子-wasako-でも、普段は抹茶ですが

本日は、煎茶を入れ、柏餅といっしょに美味しくいただきました。

織伝さんのお饅頭

伝法院通りにある
きもの織伝さんの
7代目 永治屋清左衛門ご襲名50周年記念イベントにていただいた
お饅頭と和カフェの和茶子-wasako-の
お抹茶です。

マレーシアからいらしたお客様

古都さんご紹介のマレーシアからいらしたお二人。
番傘とレプリカの刀を
とても喜んでくださり
抹茶体験もお楽しみいただきました。
和茶子-wasako-も嬉しかったです。

フランスからのお客様

フランスからいらした
お友達3人。
城和は学生時代、第二外国語は仏語で
いつも昼寝の時間にしていたので
もう少し勉強しておけば
フランス語で話せたかもしれないのになぁと反省しました。

玄米珈琲と琉球月見草

Genmai-coffee & Sweets

玄米珈琲と琉球月見草です。
和菓子はいつもお世話になっている
行松旭松堂さんです。