思い出に残る写真

和茶子-wasako-の茶室では思い出に残る写真がたくさん撮れます。

そのために無料でお貸ししている小物もございます。

そのうちの一つが模造刀です。

サムライ気分を味わってみるのはいかがでしょうか?

振袖体験

和茶子-wasako-の茶室内では

2000円(現金精算のみ)で振袖をお召になることができます。

写真はアメリカからお越しのお客様。

芸者にもご興味があるということで、華やかな振袖をとても喜んでくださいました。

夏のお菓子

行松旭松堂さんから届いたお菓子を紹介します。

 

深山の雪

高山の雪が夏でも消えることなく残っている様子を

表現したお菓子。

黒糖餡がとても美味しく、頂上に乗る氷を表した

錦玉がキラキラしてオシャレです。

手取川

石川県を流れる手取川の澄んだ水をイメージしたお菓子。

素足で川へ入り、石を踏んだ感覚が思い起こされます。

河原撫子

6~8月頃に開花する河原撫子。

我が子を撫でるようにかわいい花であることから

この名前がついたそうです。

淡いピンクのねりきりで撫子のかわいらしさが表現されています。

 

人力車の歴史と魅力

人力車の誕生と発展

人力車は、19世紀後半の日本で生まれました。1870年代に東京で初めて登場し、その後全国に広まりました。当初、人力車は庶民の足として非常に重要な交通手段でした。現代のタクシーのような存在であり、簡便で迅速な移動手段として重宝されました。

人力車の魅力は、そのシンプルな構造と機能性にあります。軽量で丈夫な車体に、一人または二人の乗客が座り、俥夫が引いて移動します。総重量250㎏まで対応可能です。これにより、狭い路地や混雑した場所でもスムーズに移動することができました。特に明治時代から昭和初期にかけて、人力車は都市部だけでなく地方でも広く利用されていました。

浅草観光と人力車

浅草は、東京の中でも特に歴史と伝統が色濃く残るエリアです。浅草寺や仲見世通り、雷門など、見どころが満載です。このエリアを観光する際に、人力車は非常に便利で魅力的な選択肢となります。

まず、人力車に乗ることで、歩いてはなかなか気づかないような細かな観光スポットを発見できます。例えば、歴史ある建物や昔ながらの商店街、そして隠れた名所など、俥夫さんの知識を活かして案内してもらえます。また、人力車の俥夫さんは地元に詳しいため、観光ガイドブックには載っていないような情報も教えてもらえることも楽しみの一つです。

家族やカップル、ペットとの楽しい時間

人力車は、家族やカップルでの利用にも最適です。2人乗りの人力車は、親密な空間を提供し、一緒に浅草の風景を楽しむことができます。特にカップルには、ロマンチックなひとときを過ごすことができるでしょう。また、小さなお子様連れのご家族も安心して乗ることができるように設計されています。人力車はすべて国内産、シートベルトもついています。俥夫さんも雨の日は滑りそうな白線の上は通らない、段差を超えるときは、必ずお声掛けしてくれるなど、安全面をとても配慮されています。

さらに、ペットと一緒に人力車に乗ることができます。愛犬や愛猫と一緒に浅草を散策するのは、特別な思い出になること間違いありません。

写真撮影と楽しいおしゃべり

人力車のもう一つの魅力は、写真撮影です。俥夫さんは観光地のベストショットスポットを熟知しているため、記念写真を撮るのに最適な場所で停車してくれます。浅草神社のような歴史的な場所や、商店街の賑わいを感じる写真、隅田川の川沿いでスカイツリーを背景に撮るなど、素敵な思い出をたくさん残すことができます。

また、俥夫さんとの楽しいおしゃべりも人力車の魅力の一つです。親しみやすい俥夫さんたちは、観光情報だけでなく、浅草の歴史や文化、地元の話題などを気軽に話してくれます。その会話を通じて、浅草の街をより深く知ることができるでしょう。

室内の文化体験と屋外の人力車

雷門からすぐ近くの茶道体験サロン和茶子-wasako-では、抹茶や和菓子を食べる、茶道の実演を見る、お客様ご自身が茶道をやってみる、などの体験ができます。茶道体験は気温や天候に左右されず、楽しめる人気の室内アクティビティです。

茶道体験後に、屋外の人力車に乗りたい場合は、東京力車の俥夫さんが迎えに来てくれるサービスがあります。また人力車に乗るまでの待ち時間を和茶子-wasako-で過ごすことも可能ですので、スタッフまでお尋ねください。

東京力車の人力車に乗る理由

浅草観光を最大限に楽しむためには、ぜひ東京力車の人力車に乗ってみてください。俥夫さんたちは、観光ガイドとしても優秀で、親しみやすく、楽しい時間を提供してくれます。家族やカップル、ペットと一緒に、浅草の魅力を存分に味わうことができるでしょう。

また、東京力車は安全面にも細心の注意を払っており、快適で安心な乗り心地を約束します。浅草の歴史と風景を楽しみながら、素敵な思い出を作るために、ぜひ東京力車の人力車をご利用ください。人力車に乗ることで、浅草の新たな魅力を発見し、特別な時間を過ごすことができるでしょう。

東京力車のご予約はこちらの赤いボタンからお願いします。

WEB予約

 

浅草での散策の一休みにお勧め、和カフェの和茶子-wasako-

東京の浅草は、浅草寺や仲見世通りなど、見どころがたくさんあり、散策するだけで心が躍ります。

しかし、長時間歩き回ると、どうしても足が疲れてしまいますよね。

そんな時におすすめなのが、浅草の雷門からもすぐ近くの、和茶子-wasako-です。

一休みをしに訪れた人々へ心地よいひとときを提供している、和茶子-wasako-をご紹介します。

浅草での散策の一休みにぴったりなのが、和茶子-wasako-の特別なBGM、R-LIVEの森の音です。

店内に流れるそよ風や小鳥のさえずりは、まるで森林浴をしているかのようなリラックス効果をもたらします。

医学的にもR-LIVEの森の音は自律神経が整うというエビデンスがあります。

日常の喧騒を忘れて、心身ともに癒されるひとときをお楽しみください。

和茶子-wasako-には畳があります。畳には、多くの魅力と健康に有益な効果があります。

まず、畳は天然のい草を使用しているため、その香りが心を落ち着かせてくれます。

い草の香りにはリラックス効果があり、ストレスを軽減する作用があります。

また、畳は適度な柔らかさがあり、足腰に負担をかけずに座ることができます。

長時間座っていても、体に優しいので疲れを癒してくれます。

さらに、畳は湿度調整機能も持っています。

夏は湿気を吸収し、冬は湿気を放出するため、年中快適な環境を保つことができます。

このような畳の特性が、日本人に愛され続けている理由の一つです。

 

しかし、現代の日本では、畳のある家やお店が少なくなってきています。

洋風のライフスタイルが普及し、フローリングの床材が主流となったため、

畳の良さを体験する機会が減ってしまいました。

そのため、畳の魅力を再認識し、体験できる場所は非常に貴重です。

そんな中で、和茶子の茶道体験サロンは、畳の魅力を存分に味わえる場所として注目されています。

和茶子では、茶道のを通じて、日本の伝統文化を体験することができます。

畳の上で正座し、茶道の歴史や動作を説明しながら丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心して参加できます。

 

和茶子-wasako-のもう一つの魅力は、こだわりの抹茶と美味しい和菓子の数々です。

京都府宇治市から取り寄せた抹茶は香り高く、柔らかい味わいが特徴。

和菓子も二週間ごとに二十四節氣にあわせた味やデザインに変わります。

目でも舌でも楽しめる美味しさです。口に入れた瞬間から、日本の伝統的なお茶文化を堪能できます。

和茶子は、東京浅草での散策の際にふらりと立ち寄りたくなる隠れた名所です。

心地よい音楽に包まれ、美味しい抹茶と和菓子を堪能しながら、

スタッフとのほっこりとした時間を過ごせる場所。

ぜひあなたも、和茶子での贅沢なひとときを楽しんでみてください。

きっとまた訪れたくなることでしょう。

浅草で素敵な写真を撮るならココ!!

浅草は東京でも特に人気の観光地として知られています。歴史ある寺社や美しい街並み、

毎月開催される祭りやイベント、賑やかな商店街など、多くの見どころがあり、観光客が集まっています。

特に浅草寺や雷門は、訪れる人々が必ず写真を撮りたくなる場所です。

 

しかし、その魅力的な景観を写真に収めるのは意外と難しいものです。

特に週末や祝日になると、観光客が大勢訪れるため、

写真を撮ろうとしても知らない人がフレームに入ってしまうことがよくあります。

天候や気温にも左右されますし、また、浅草の人気スポットはどこも混雑しているため、

思うように写真を撮る時間やスペースが確保できないこともあります。

茶道体験サロン 和茶子-wasako-では、浅草の喧騒から少し離れ、

ゆったりとした和の空間で素敵な写真を撮ることができます。

他にはない特徴は、畳のある茶室です。

ここでは、日本の伝統的な雰囲気を感じながら、落ち着いて写真を撮ることができます。

そして、和茶子-wasako-には畳があります。

畳の和室は、日本文化を象徴する空間です。

畳の上に座って、あるいは寝転んで写真を撮ることで、日本らしい一枚を残すことができます。

美しい装飾や調度品も、写真を引き立てる要素となります。

畳の素材であるイグサの香りも清々しいです。

和茶子では、季節ごとに異なる装飾や催しも用意されているため、何度訪れても新しい発見があります。

和茶子-wasako-では、お客様がゆったりと写真を撮れるよう、プライベートな貸切プランを提供しています。

他の観光客に邪魔されることなく、家族や友人、恋人との特別なひとときを過ごしながら、

心に残る写真を撮ることができます。

特に、記念日や特別なイベントの際には、このプライベート空間が一層特別なものとなるでしょう。

 

また和茶子-wasako-では、お客様のニーズに合わせ着物有料レンタルもございます。

事前予約は不要で着物をお召しになり、美しい着物姿での写真撮影が楽しめます。

大人用の振袖・訪問着・浴衣・男性用着物の中から選べます。

また法被、木製の模造刀、日本舞踊の舞扇子など、

無料でご利用いただける小道具もありますので、お楽しみいただけます。

そして、そのひとときを写真に残すことで、より思い出深い体験となります。

和茶子は、浅草寺から徒歩圏内に位置しています。観光の合間に立ち寄っていただける便利な場所です。

浅草の街は写真を撮ることが難しい場所ですが、

和茶子ではその問題を解決し、特別な写真を撮ることができます。

畳の和室という日本ならではの空間で、プライベートなひとときを楽しみながら、心に残る一枚を撮りませんか?

ぜひ一度、いらしてください。

雨の日や暑い日にお勧めしたいアクティビティは茶道体験!!

日本の夏や梅雨の時期は、気温が高く、湿度も高いため、快適に過ごすのが難しい方も多いでしょう。

茶道体験はそのような時季にこそおすすめです。

以下の理由から、夏や梅雨の季節に茶道を体験していただければ幸いです。

日本の夏といえば、輝く太陽、緑豊かな自然、そして風鈴の音色。

しかし、同時に訪れるのが湿気が多く蒸し暑い梅雨の季節です。

そんな日本の夏や梅雨の時季に、特に海外から訪れる観光客の皆さんにおすすめしたいのが、茶道体験です。

この記事では、茶道の魅力と和茶子での特別な体験についてご紹介します。

 

茶道は、日本の伝統文化の一つで、抹茶を点てていただく儀式的な行為です。

16世紀に千利休によって作られた茶道は、ただの飲み物としての抹茶ではなく、

その作法や精神性も含めた総合的な文化として発展してきました。

茶室の静寂の中で、心の落ち着け、五感を研ぎ澄ませる体験は、

日常の喧騒から離れて心を癒すひとときを過ごしていただけます。

和茶子wasako-の茶室は、木中心で作られたの伝統的な構造であり、夏でも涼しく感じる工夫がされています。

畳の上に座り、静かな空間で過ごすことができるため、外の蒸し暑さを忘れることができます。

さらに、茶室内の涼しげな装飾や設えにより、視覚的にも涼しさを感じていただくことができます。

茶道は、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の五感をフルに活用する体験です。

例えば、茶室に入る際のお香の清々しい香り、お湯を茶器へそそぐ音、

お茶の点て方をじっくりと観察する楽しみ、そして抹茶の豊かな味わいなど、一つ一つの瞬間が特別です。

夏の蒸し暑さや梅雨のジメジメした気分を忘れさせ、心地よいひとときを提供します。

茶道体験は、日本の歴史や文化へ理解を深めることができます。

お茶だけでなく、活け花、和室、和装、書道など様々な要素が含まれているからです。

 

和茶子では、茶道体験を通じて、日本の伝統文化を身近に感じていただけるプログラムをご用意しています。

和茶子のスタッフ一同は、初心者の方でもお楽しみいただけるよう、丁寧にサポートいたします。

以下に、和茶子での茶道体験の魅力をご紹介します。

 

和茶子には、広々とした美しい茶室があり、本格的な茶道を体験することができます。

静かな茶室に足を踏み入れると、日常の喧騒から離れ、心が穏やかになるのを感じるでしょう。

茶室内の設えや茶道具は、季節ごとに変わり、日本の四季折々の美しさを感じることができます。

 

和茶子にはソファ席もありますので、畳で正座することが難しい方も、安心して茶道体験をしていただけます。

和茶子のスタッフは、英語を話せるガイドもございますので、海外からの観光客も安心して参加いただけます。

茶道の歴史や作法について丁寧に説明を受けながら、一緒に茶道を楽しんでください。

まるで先生のお家に遊びに来たかのような、和やかな雰囲気の中で、質問もしやすく、

初めての方でもリラックスして体験できます。

和茶子での茶道体験は、日本の夏や梅雨の季節を特別なものにしてくれるでしょう。

茶道を通じて、心落ち着け、五感を研ぎ澄ますひとときは、観光の合間の癒しの時間となります。

和茶子での体験が日本の伝統文化への深い理解と特別な思い出となるでしょう。

茶道体験では、抹茶と一緒に季節の和菓子を楽しんでください。

季節に合わせた特別な和菓子をご用意しています。

毎日3~4種類の和菓子をご用意しておりますので、お気に召したものをお選びください。

見た目にも美しい和菓子は、写真に撮りたくなること間違いなしです。

 

和茶子ではインストラクターが点てた抹茶だけでなく、お客様がご自身で抹茶を点てる体験もできます。

スタッフが丁寧に指導しますので、初めての方でも安心です。

自分で点てた抹茶の味は格別で、その一杯を通じて、日本文化への理解が深まります。

 

日本の夏や梅雨の季節に訪れる観光客の皆さん、ぜひ和茶子での茶道体験をお楽しみください。

私たちスタッフ一同、心よりお待ちしております。

和茶子でのひとときが、皆さんの旅をさらに豊かで忘れられないものにすることをお約束いたします。

マインドフルネス

和茶子-wasako-の和室は

R-LIVEという自然原音の森の音をBGMにし

化学物質を除去した室内に

乳酸菌などの人や環境に有益な善玉菌を噴霧しているので

マインドフルネスへ誘うお手伝いができます。

The Japanese-style room at Wasako is

R-Live, the sound of the forest in its natural original sound, is used as background music.

The room is sprayed with beneficial bacteria such as lactobacillus, which is beneficial to people and the environment.

We can help you to achieve mindfulness.

ご自身で点てた抹茶

You can drink your own matcha tea, if in Wasako.

Would you like to come?

和茶子-wasako-の茶室では

ご自身が点てた抹茶を召し上がることができます。

一度、体験にいらしてみませんか?

茶道体験の和菓子

Wasako’s sweets are from Yukimatsu Kyokusho-Do in Komatsu City, Ishikawa Prefecture.

A very tasty treat designed for the season.

和茶子-wasako-の茶道体験のお菓子は

石川県小松市の行松旭松堂さんから取り寄せています。

季節に合わせたデザインのとても美味しいお菓子です。